• 桶川市倫理法人会

  • 県央地区

  • 会長 森下 稔

桶川市倫理法人会へようこそ!

桶川市倫理法人会

県央地区

会長 森下 稔

桶川市倫理法人会のモーニングセミナーは、地域の経営者やビジネスリーダーが集まり、倫理的な経営の実践について学び合う場として、毎週開催されています。 このセミナーの特色は、明確な倫理指針に基づき、経営における人間関係の改善や社会貢献を重視することです。また、参加者同士の交流を通じて、地域のネットワークが広がり、相互に支え合う関係が 築かれています。 桶川市は、江戸時代の五街道のひとつ、「中山道」の宿場町「桶川宿」で発展した豊かな自然と歴史に恵まれた町です。倫理法人会の雰囲気もアットホームで、初めて参加する方でも安心して学べる環境が整っています。倫理経営に興味がある方は、ぜひ参加してみてください。 今期のスローガンは「宇宙一の愛・調和・そして感謝」です。 自己革新を図り事業発展を目指すお仲間と心の経営を一緒に学びませんか? 会員一同明るくお迎えいたします。

会長 森下 稔

歴代会長

初代H16年~H17年榎本 幸雄
2代H18年~H19年澤田 義浩
3代H20年~H22年宮澤 政信
4代H23年~H24年オストロウスキー
・リチャード
5代H25年宮澤 政信
6代H26年澤田 義浩
7代H27年~H28年下山 秀雄
8代H29年澤田 義浩
9代H30年~R元年李  炳東
10代R 2年~R 4年佐藤 清與治
11代R 5年~R 6年田中 玲子
12代R 7年~森下 稔

PAGE TOP